ホシスミです。
皆さま新年はいかがお過ごしでしょうか。
もうお仕事がはじまった人も
まだもう少しお休みな人も
そもそも休んでないし、お正月感なんてないって人も…
環境や状況は人それぞれかと思いますが
星たちの動きは
どんな人にも共通に
「はじまり」を告げています。
そう
今年最初の「新月」です。
1月6日 10:28
月は山羊座にて新月(日食)を迎えます。
新月図はこちら
新月(日食)は山羊座15°、第10ハウス
この新月
非常ーーーーーに「山羊座」的パワーが全開になります。
まず
新月が起こる第10ハウスという場所自体が
「山羊座を意味する場所」であり
山羊座に
新月(太陽&月)以外に
水星・土星・冥王星・ドラゴンテイルが同座。
超ーーー山羊座祭り。
どこまでも「山羊座の世界を強調」した新月。
かつ
日食なので
新月のスペシャルバージョンというわけです。
で、大切なのはその
「山羊座の世界」って?
ということだと思うのですが
山羊座の世界
現実的・結果主義・社会的・集団的・頂点・到達点・権力・責任・統率・天職・地道・努力・伝統・骨組み・・・などなど
ザッと挙げるとこんな感じですが
もう少し具体的に書きましょう。
新月というはじまりのタイミングに
「結果や到達」を表す山羊座が強調されているということは
ここでスタートしたことは、実現力が高く
大きな結果に結びつき
しっかりと安定・定着する。
そして
今はかなり現実を捉える力が冴えていますので
ただむやみに勢い任せにならない
落ち着いたスタートが切れるのではないでしょうか。
で、年明け1〜4日に目標設定を
と書きましたが
今年の目標はお決まりでしょうか?
それを実際にスタートさせるのに
いいタイミングですよ!
ちなみに
わたし的には
新月の日でももちろんいいのですが
翌日7日もオススメです。
なぜかというと
この日、天王星が約5ヶ月の逆行を終え
順行に戻ります。
そうなることで
10天体すべてが順行の状態となります。
「待ったをかけるものがない」ということ。
7日は更に
金星も射手座へ移動するので
こちらも前向きでエネルギッシュなイメージ。
「スタート」にはいい星まわりです。
ただ7日は
15:21〜15:47が
月のボイドタイムになっていますので
その時間に
「スタート」における
具体的なアクションを起こしたり
決断するのは
控えたほうがいいかなぁと思います。
それでは
素敵な新月時間をお迎えください。
【お知らせ】
Twitter・Instagramでは
このブログ情報に加え、星の動きを見て感じるつぶやきをほぼ毎日配信中
お気軽にフォローしてください。