ホシスミです。
10/31は
蠍座で新月になります。
週間星占い 10/31〜11/6
でチラッとご紹介しましたが
今回の新月は
仕事や経済面での
新たな支柱を確立するのにいいタイミング。
これには理由がいくつかあります。
まず新月が蠍座で起きるということ。
蠍座は「財」を意味するサインでもあります。
もともと持ってる財というよりは
後から手にするほうの意味が強いです。
そしてぴったり新月になる
10/31 2:38
太陽と月は第2ハウスに位置しています。
第2ハウスとは「所有」の場所。
これは金銭的なことも意味に入ります。
さらにこの新月にアスペクト(角度)を組む星たちを見ると
まず「情報」「コミュニケーション」の星、水星がほぼぴったりコンジャンクション(0°)
「夢」を意味する海王星がトライン(120°)という調和的アスペクト。
この海王星は第6ハウスに位置しますが
第6ハウスとは「仕事」「役割」を意味する場所。
「過去世からの繋がり」を意味するドラゴンヘッドはこれまた調和的なセクスタイル(60°)をとり、
「スピリチュアル」的意味の12ハウスに位置しています。
…とここまででなんとなく
イメージ繋がりますか?
この新月前後で
始めること
出会うもの
出会う人は
きっとあなたに深いご縁のあるもので
今後のあなたに大きなものをもたらしてくれる。
それは
「財」と書きましたが
単純にお金かもしれませんし
価値のある品物かもしれませんし
「人財」そう、人かもしれません。
(人材でなく人財なのです)
いずれにせよ
プライベートというより
仕事を通じての手にするイメージが強いです。
ただ待つのではなく
動いてこそ得られます。
何かスタートさせたいこと、新たな一手を考えているのなら
ぜひこのタイミングに。
あ、しつこいようですが
今回の新月には
対立したり調整を要するハードアスペクト
スクエア(90°)・オポジション(180°)・インコンジャクト(150°)を組む星などはなく
いわば、遮るものがありません。
イケイケドンドン状態!笑
これもなかなか珍しいことなのです。