ホシスミです。
今週の星の動きのポイントは
こんな感じ
①7日 金星が天秤座へ移動
②8日 天王星が逆行開始(〜2019年1月7日)
③11日 獅子座新月(日食)
7月下旬から強まり、先週2日にピークを迎えた、火星と天王星のスクエア(90°)
破壊的パワーが強く、アクシデントを起こしやすかった流れも
天王星が逆行することで(②)
パンチ力が少し緩みます。
(まだ多少、油断できない感はありますが、だいぶホッとします)
金星も天秤座へ入り(①)、
金星は天秤座のルーラー(支配星)なので
金星的には、お家に帰ってきたような
本来の動きを出しやすくなります。
最近
特に恋愛面、金銭面において
アレコレ不器用ながらも苦労しながら進めてきた感がある人にとっては
ここから
「コツが掴める」「スマートに動ける」
といった流れになっていきます。
依然、水星は逆行中なので
まだ「サクサクと」とはいかないにしても
少し緊張感が緩み、可動域が増えるような、そんな星まわりです。
そして③の
獅子座新月(日食)
今回は部分日食になります。
日本からは観測できません。
ですが
日食=新月のスペシャル版
7月13日の日食、7月28日の月食、
そして今回の日食
3つは繋がっていて
今回が完結編となります。
7月の日食や月食のホロスコープは
なかなかパワフルで
消して甘くはないイメージでした。
それは今回もそうなのですが
けど
7月に比べたらかなり柔らかくなっているように思います。
新月ははじまりのタイミングです。
ここひと月ほどの流れを受け
不要な物事を見直し
自分自身の浄化をし
新たな日常を
作っていく(模索していく)
その第1歩となるのかなといった感じです。
いつも当たり前だった事ほど
ここで「一新」していくのかもしれませんね。
それでは
よい1週間をお過ごしください。
【お知らせ】
Twitter・Instagramでは
このブログ情報に加え、星の動きを見て感じるつぶやきをほぼ毎日配信中
お気軽にフォローしてください。
Twitter→@hoshino_kasumi
Instagram→@hoshinokasumi