ホシスミです。
月またぎの週になりますね。
今年もあと4ヶ月…
今週の星の動き
ポイントはこちらです。
①27日 火星が順行へ
②28日 水星とクピドがコンジャンクション(0°) そこに木星がスクエア(90°)
メインは①です。
火星は情熱の星
5月16日に水瓶座へ入った後
6月27日から逆行に転じ
先々週13日に山羊座へと戻っていました。
逆行期間中は
イライラしたり
やる気が空回りしたり
火が着きそうで着かない感じとか
変なとこで勢いづいたりとか
起きやすかったのですが
今週から
やっと
活力や調子を取り戻す人も
多そうです。
(特に男性がそうかと思います)
特に3月中頃から5月中頃にかけて力を注いだことの
「再チャレンジ」「総仕上げ」が
ここからの2週間のテーマでもあります。
「結果を出す」「実現させる」
これは今の星まわりで非常に重要なこと。
そのためにあらゆる要素を駆使して
真夏の最後の「勝負」と言わんばかりに
ストレートに、熱く、挑んでいく場面が増えるのではないでしょうか。
②のアスペクトも
熱のこもったやりとりを予感させます。
情熱的な言葉とか
欲しいものを欲しいと言う強さや頑固さもあり
ドキっとするような場面をイメージしてしまいますが、
その一方で「口がウマい」感も少しあります。
オイシイ話や心躍るような言葉には
裏側にある「欲」に目を向けることも必要かもしれません。
火星占星術講座 火星エネルギーを使いこなして人生を元気にする [ 松村潔 ] 価格:2,354円 |
![]() |
それでは
よい1週間をお過ごしください。
【お知らせ】
Twitter・Instagramでは
このブログ情報に加え、星の動きを見て感じるつぶやきをほぼ毎日配信中
お気軽にフォローしてください。
Twitter→@hoshino_kasumi
Instagram→@hoshinokasumi