ホシスミです。
今週の星の動き
ポイントはこちらです。
①先週末(22・23日)に水星と太陽が天秤座へ移動し秋分を迎えた
②25日 牡羊座満月
③火星と太陽のトライン(120°)
「春からの流れ」にスポットが当たっています。
具体的に言うと
3月21日(春分)前後
4月16日(牡羊座新月)前後
に起きたことや
この頃からはじまったことに対して
そろそろ節目を迎えているようです。
単純に「終わる」ということではありません。
約半年間、走ってきたことが
今どこにいて
どんな状態にあるのか
それが分かりやすく見える時なのです。
「客観視」がテーマの週でもあります。
今見えること。
そこから
今後進むべき方向性を定めて
バランスを整えていこうね
と星に言われているようです。
これだけだと非常に冷静な雰囲気ですが
そうでもなく。
③で書いたのは
火星と太陽の角度ですが
今週火星はドラゴンヘッド・ドラゴンテイルとも角度を取り、
25日の満月にも
ガッツリ絡んでいて印象的です。
火星のパワーが強く注がれて
私達をいつもより
エネルギッシュにしてくれそうです。
半年間を振り返りつつ
「よし!ここからもっと頑張るぞ!」と
気合いが入ったり、勢いづく人も多いはずです。
9月も終わりとなると
今年もあと3ヶ月かぁぁ・・・なんて思いますが
占星術の世界では
春分が1年のスタートなので
ちょうど今が折り返しなわけです。
外はだいぶ涼しくなってきましたが
まだまだアツいアネルギーが残っていそうな星まわり。
それでは
よい1週間をお過ごしください。
【お知らせ】
Twitter・Instagramでは
このブログ情報に加え、星の動きを見て感じるつぶやきをほぼ毎日配信中
お気軽にフォローしてください。
Twitter→@hoshino_kasumi
Instagram→@hoshinokasumi
![]() |
最新占星術入門増補改訂版 (elfin books series) [ 松村潔 ] 価格:1,944円 |