ホシスミです。
今週は
牡牛座満月からのスタート。
この満月について、詳しくは
一昨日のブログ をご覧ください。
ちなみに私は
太陽星座は牡牛座なのですが
どうもこの牡牛座満月に弱い…
毎年、牡牛座満月あたりで
体調が良くないことが多いです(泣)
弱いというか
おそらくいろいろなものが「ピーク」に達しやすいのかもしれません。
そして表に現れる。
特に今回の満月は68年ぶりのスーパームーン。
普段の満月に比べ影響が強く出ます。
天災や事故などにも影響すると言われていますが、
今朝目が覚めて飛び込んできた
ニュージーランドの地震のニュースにショックを受けました。
犠牲になった方々の御冥福をお祈りするとともに
これ以上被害が大きくなりませんよう願うばかりです。
今週は
週末、海王星が順行に戻ります。
今年6/14から約5ヶ月間逆行していた海王星。
特徴的なのは
順行に戻る直前、魚座のドラゴンテイルとコンジャンクション(0°)、
射手座の水星とスクエア(90°)を形成します。
ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルは
過去世からの繋がりや縁が深いものを意味しますが
ドラゴンヘッドが今世で成し遂げるべきことがある縁=発展性のあるイメージだとすると
ドラゴンテイルは過去世で完成した縁=今世ではちょっと馴れ合いみたいなイメージです。
よく出生ホロスコープのドラゴンテイルに絡みがある人同士が出会うと
第一印象から好感を持つことが多い。
それはそう。
前世で何かを成し遂げた間柄。
気が合うのは頷けます。
ただそれ以上の発展性がないので
ある程度時間が経つと
ちょっと腐れ縁ぽくなってしまうのです。
最近、「まえはすごく上手くいってた関係なのに、なんかあの人のあれが気に入らない」とか
「もうあの人との付き合いもいいかな」みたいなこと、ありませんか?
もしかしたらドラゴンテイル×海王星の影響かと。
惑星が逆行から順行に戻るときのパワーは強いので
今週・来週あたり
そのことを強く感じる人も多いかもしれません。
そこに射手座の水星がスクエア(90°)
今感じてる新しい理想や向上心に対し
昔からの繋がりやもっと大きな理想論が
葛藤を生む場面があったり。
古いものや古い関係を切り捨てたら
新しい世界や理想を追えるかもしれませんが
忘れてはいけない「繋がり」
それが訴えかけるもの。
そして
来週にはいい意味の「進化」を期待できそうです。
それでは
よい1週間を。