ホシスミです。
いよいよ今週
今年最後のひと月がはじまりますね。
あーーーほーーーんとに
あっという間!
今週の星の動き
ポイントはこちらです。
①28日 水星と土星がコンジャンクション(0°)
②1日 金星が射手座へ移動
③1日 火星と天王星がオポジション(180°)
金星が射手座へ移動すると
太陽・水星・金星・土星の4星が射手座に集まり、
射手座フェスティバル的な流れになります。
土星は今、この数年間にわたる取り組みを終え、
年末には次のステージへ移動するという時。
その土星にコンジャンクション(0°)で重なる水星(①)は
その後来週に逆行を開始するのですが
逆行=前に進むより過去に遡る動き
なので
特にこの数年間の取り組みに対しての
復習や総まとめのひと月が本格的になってきます。
あ、なんだか
来週の占いを書いてしまってるようですね…汗
先走りました。
けど
この数年間の復習的な動きは
先週からはじまっていて、
今週、来週、とその流れが強くなっていくイメージです。
②射手座の金星を見ると、
大切な復習をしながらも
私達の興味の対象は
新たな情熱の矛先、グレードアップを目指す流れに向かいます。
ちょっと気が散りがちで飽きっぽさもあるんですけど…
射手座の
小さくまとまらず、大きく遠くを見る視点・常により良きものを探す姿勢が
クローズアップされる週になりそうです。
また
③のアスペクト(角度)ですが
なかなかパンチがあって
ちょっとヤンチャで
ルールや枠から脱して
既存の概念を破壊していくエネルギーを持ってます。
こちらも先週からかなり「効いて」いて
既にそんなことを感じている方も多いのでは!?と思います。
私も、まわりの物がいろいろ壊れておりまして…(笑)
あ、破壊力すご…と思うと同時に
今は次に行くための振り返りと準備の時間だから
改善点が露骨に見えてくるのかな
なんて感じてます。
こういう時こそ
いちいちイライラせずに丁寧にこなすのがいいって、
私は星たちから何度か教わっています。
あ、そうそう。
まだ水星が順行している今週は
連絡・予約・移動など
後に回さず、ひらめいた時に
早めに済ませておくのが良いですよ。
それでは
よい1週間をお過ごしください。
【お知らせ】
Twitter・Instagramでは
このブログ情報に加え、星の動きを見て感じるつぶやきをほぼ毎日配信中
お気軽にフォローしてください。